2007年07月17日
戦勝祈願した社
日 置 神 社 -中区下日置町ー
天太玉命(あめのふとだまのみこと)、天照大神、等を祀る神社で、平安時代初期の宮中の年中行事や、制度などを記した「延喜式」に載る「愛智郡日置神社」にあたるとされる格式の高い神社である。
永禄三年(1560)織田信長が桶狭間の戦いに出陣する時、戦勝を誓願したとの由緒あるやしろで
戦勝のお礼に松千本を境内に植えたと伝えられている。
以来千本松日置八幡の称があり、維新の際に社号を「日置神社」と改めた。
天太玉命は日置氏の祖神で、日置氏は暦を司る家である。
地図はこちら
天太玉命(あめのふとだまのみこと)、天照大神、等を祀る神社で、平安時代初期の宮中の年中行事や、制度などを記した「延喜式」に載る「愛智郡日置神社」にあたるとされる格式の高い神社である。
永禄三年(1560)織田信長が桶狭間の戦いに出陣する時、戦勝を誓願したとの由緒あるやしろで
戦勝のお礼に松千本を境内に植えたと伝えられている。
以来千本松日置八幡の称があり、維新の際に社号を「日置神社」と改めた。
天太玉命は日置氏の祖神で、日置氏は暦を司る家である。
地図はこちら
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
フォトラバ ありがとうございました。
西別院には時々出かけるのですがねえ。
西別院には時々出かけるのですがねえ。
Posted by ぢぢばば at 2007年07月25日 14:29
どういたしまして。
Posted by 太閤錦 at 2007年07月25日 19:18