2007年10月30日

花と俳句③


  コ ス モ ス   (和名 秋桜)  キク科/コスモス属

メキシコ原産でヨーロッパへ伝わったのは18世紀後半、スペインはマドリッドの王室植物園園長カバニレスに贈られ、コスモスの名前がつけられた。

コスモスはギリシャ語で秩序や調和を意味する「kosmos」を語源とするそうです。

日本への渡来時期は明らかではないが、幕末から明治中期にかけてだと思われる。
明治末には全国で栽培され、多くの園芸品種がある。

比較的近年の帰化植物ですが、その可憐な姿に多くの俳人に愛されたようですね。




  コスモスの花あそびをる虚空かな               高浜虚子


  コスモスの影をとどめず風吹けり               石原舟月





 




 


             



この記事へのトラックバックURL

 

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
太閤錦
太閤錦
カメラと旅行が好きな、怒スケベ根性丸出しの爺です。 よろしくご指導のほどを。
オーナーへメッセージ