冬の鶴舞公園
冬の寒空、でもいい天気に誘われて鶴舞までウォーキング、探せばいろんな花が見つかりますね。
しだれ梅、葉牡丹、ビオラ、パンジー、サザンカ、カンツバキ、結構ありますね。
冬の寒空、でもいい天気に誘われて鶴舞までウォーキング、探せばいろんな花が見つかりますね。
しだれ梅、葉牡丹、ビオラ、パンジー、サザンカ、カンツバキ、結構ありますね。
景雲橋から東照宮を右手に本町橋まで、この橋を左に渡れば護国神社。
この門前は6月には紫陽花が見事に咲き誇る。ちょっと寄って見た。
日当たりの良いところ。 日当たりの悪いところ。
まだだいぶ早いようだ、また外堀通りに戻り大津橋へ、この辺りはヒメホタルの生息地らしい。
昔はこのお堀の中を瀬戸電が走っていた。この橋を真っ直ぐ渡ると「花と緑の街」の礎石があったが今は寂しい、シャカの群生場所も花はない。
ここから東片端~平田町~建中寺~徳川園が終着点。
先ずは建中寺。
今日は月曜日で徳川園は休み、久しぶりのウォーキングでつかれた。
帰りは出来町通りを白壁~赤塚~清水口~名城公園。
-名城公園へつつ‘くー
この門前は6月には紫陽花が見事に咲き誇る。ちょっと寄って見た。
日当たりの良いところ。 日当たりの悪いところ。
まだだいぶ早いようだ、また外堀通りに戻り大津橋へ、この辺りはヒメホタルの生息地らしい。
昔はこのお堀の中を瀬戸電が走っていた。この橋を真っ直ぐ渡ると「花と緑の街」の礎石があったが今は寂しい、シャカの群生場所も花はない。
ここから東片端~平田町~建中寺~徳川園が終着点。
先ずは建中寺。
今日は月曜日で徳川園は休み、久しぶりのウォーキングでつかれた。
帰りは出来町通りを白壁~赤塚~清水口~名城公園。
-名城公園へつつ‘くー
堀川の朝日橋から志賀橋迄ウォーキング。
丁度引き潮で水量も少なく所々底がみえて
おまけに臭かった。
でも改修工事もすみ綺麗、特にこの辺りは
石垣で美しい、コンクリート固めはねえ。
可憐な花もチラホラ。
名古屋高速のJAもかんせいです。 新緑も鮮やかですね。
終点の志賀橋に着きました。
この辺りで蛍が見れるんですかね。
お疲れさん。
丁度引き潮で水量も少なく所々底がみえて
おまけに臭かった。
でも改修工事もすみ綺麗、特にこの辺りは
石垣で美しい、コンクリート固めはねえ。
可憐な花もチラホラ。
名古屋高速のJAもかんせいです。 新緑も鮮やかですね。
終点の志賀橋に着きました。
この辺りで蛍が見れるんですかね。
お疲れさん。
このコースは白川公園の美術館を左に眺めながら久屋大通りを東へ鶴舞公園まで。
美術館では今週末からダリ展が始まります。
こんなに綺麗に。
これがバス停とは、思えませんよね。
こんなところに。
丁度真ん中辺りに成田さんが、何時できたのかね、きがつかなかったな。
-薔薇ばっかりじゃーへつずく
美術館では今週末からダリ展が始まります。
こんなに綺麗に。
これがバス停とは、思えませんよね。
こんなところに。
丁度真ん中辺りに成田さんが、何時できたのかね、きがつかなかったな。
-薔薇ばっかりじゃーへつずく
私のメインロードがこのコース、エンドウ寺~名城公園。
このお寺は承応三年普敬院日言上人により創建されたと伝わってます。
そして五条橋を渡り堀川沿いに名城公園まで。
五条橋は慶長7年清洲の五条川に架せられていたものを移した橋だって、だから五条橋っていうんだそうな。
昔はストリップ小屋や映画館などあり私達の青春時代は賑やかでしたね。
この辺りも整備されとても歩きやすくなりましたね。
このお寺は承応三年普敬院日言上人により創建されたと伝わってます。
そして五条橋を渡り堀川沿いに名城公園まで。
五条橋は慶長7年清洲の五条川に架せられていたものを移した橋だって、だから五条橋っていうんだそうな。
昔はストリップ小屋や映画館などあり私達の青春時代は賑やかでしたね。
この辺りも整備されとても歩きやすくなりましたね。