2018年03月16日

もう春ですね


 ~出かけてみませんか~。で・・・梅の花見に・・・駅まで来ましたが、腰の具合がよくないので行き先を変更。
農業センターから名古屋城に。

 まずは東門右のオオカンサクラがお迎えだ。




 梅はまだ見ごろには?だが・・。









clear="all">







 最近の急激な温度変化で花々も戸惑っているみたい、梅の満開も見ない間に桜が咲きそうだ。

  

Posted by 太閤錦 at 11:15Comments(0)お花見

2017年11月25日

もうすぐお別れ

 名古屋ボストン美術館は来年9月末日頃に閉館されます。
今日は「錦絵師春信」展を見てきました。





 彼は錦絵草創期明和期(1764-1772)に活躍した、が、春信の作品は8割が海外に流出し国内で展覧会をするのは難しいそうです。

 錦絵に興味がある方必見ですよ。  

Posted by 太閤錦 at 18:28Comments(0)展覧会

2017年11月13日

早いね、今年は?


 日曜日は何処へ行っても混むので出かけないのだが、今日はバスケットを観に出かげた。
が、余りにレベルの低い試合のため早々に会場を後にした。

 街中は所々紅葉が見られて、今年は少し色ずくのが早やそう。













 今日手に入れたレンズニッコル24-85f28-4Dで撮影。  

Posted by 太閤錦 at 10:01Comments(0)四季の香り

2017年11月06日

季節外れの菊花展

 日中の温度が20度以上ある菊人形も乙なものかもね?。
それにしても多いね・・外国の人が・・それも欧米人以外の人が。

 正門右手に殿と姫の菊人形は何時ものこと、だが表二の門入って左には菊人形はない。
去年も無かったのかね、記憶にないわ。

 













clear="all">











 来年の春には御殿も全面公開になるそうだ。

  

Posted by 太閤錦 at 18:15Comments(0)花と芸術

2017年09月19日

秋・一足先に?

 9月に入っても暑い暑いと夏モード・・でも季節は進み見ごろは過ぎていく・・曼珠沙華。

 テレビ塔のあるセントラルパーク。









 ロス広場。









 花の命は短いね、見ごろを捉えるのは・・・。

  

Posted by 太閤錦 at 15:46Comments(0)花のある風景

2017年07月19日

火曜日は休みだって


 京都に来て3日目(18日)何しに来たんだ京都くんだりまで・・と思うほど。
まず御のぼりさんが好む金閣鹿苑寺へ行くことに。

 やっぱ混むは外国人ばかりだ。




 何時も正面のものばかりだから今回は違った角度からの写真で。
此処からバスで竜安寺へ、石庭が有名だ。





 正面からをご所望ならば埴輪風をどうぞ。








 ハスですかね綺麗ですね。此処から嵐電でバスを乗り継いで天神さんへ。












 次は二条城に寄りましたが城内は休みで入れない。
東大手門は修復されて綺麗だ・・・残念だね。









 最終日の今日はちょっと頑張りすぎですかね、10000歩以上。  

Posted by 太閤錦 at 14:32Comments(0)歴史と文化

2017年07月19日

今日は山鉾巡行


 昨日のこともあって今日は見学しないことに。
それに大変なことに気が付いた。

 18日の乗車券がない、手元には16日の京都着の券がある。
行きの切符を残し帰りの切符を運転手に渡してしまったのだ。

 さっそく駅前の高速バスセンターへその旨を説明して対処方を依頼するも返事なし。
11時近くなったので自力解決しかないと思い名古屋のオフイスに電話して解決策を求めた。

 祝日にもかかわらず迅速な対応で予約した次の便を取っていただいた。

 バスセンターではなかなか迅速には無理なようです。
本日もホテルで休養・・あぁ気疲れで・・参った。

 でも私がまいた種だから反省反省。  

Posted by 太閤錦 at 13:12Comments(0)おまつり

2017年07月19日

風情豊かな「宵山」


 三年ぶりぐらいに祇園祭りに、16日から2泊3日で。

 オイラの大好きな長刀鉾をみて、でもやっぱり腰痛が。
仕方なく此の辺りを散策してホテルへ。













 若いっていいね、鮮明に撮れないのが残念。





 ホテルへ帰る途中「土砂降り」に遇いずぶぬれに。
おまけにチェックインに1時間弱もかかり風邪気味に、それに体が冷えて腰痛も、泣きっ面に蜂だ。

 今日はおとなしくホテルで休養だね。

  

Posted by 太閤錦 at 12:21Comments(0)おまつり

2017年07月13日

雷メ~。


 朝起きてインターネットつなぐもダメだぁ~。
ルーターなどのプラグを抜き差ししてもつながらない。

 仕方なくプロバイダーに・・・色々電話の末10時から11時の予定に来てくれることに。
助かるわこの敏速な対応には・・・約束どうりに来てくれた。

 室外、屋内のコネクターをテスト機でチェックの結果、テレビとパソコンの分離する部品が原因、取り替えていただき復活した。

 今週末に旅行するのでその情報を集めるためインターネットは不可欠だ。
雷はほんと怖いよねぇ、今度で2回目の経験だがもうごめんだ。

 今回も迅速な対応感謝感謝です。

 昨夜はこの地方も凄い雨で被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。



  

Posted by 太閤錦 at 11:33Comments(0)生活と文化

2017年07月12日

難しいね??。


 天気予報って・・・今日も14時現在一滴も降ってない。
でも被害が出るほどの降り方も…被害にあわれた地域の皆さんにはお見舞い申し上げます。
 我々の出来ることは僅かな募金とこの気持ちです、早く立ち直れることを願ってます。

 








 この世には神も仏もないのかねぇ、花も人も泣いてます。
  

Posted by 太閤錦 at 14:36Comments(0)梅雨

2017年06月29日

今日もカラカラ


 予報では雨、でも一滴も降らない。
テレビではぼつぼつ空梅雨かもと・・・予防線を。

 ご近所の玄関先では健気に美しく咲き誇ってます。





 明日は降りそうな予報ですが???。  

Posted by 太閤錦 at 19:20Comments(0)梅雨

2017年06月19日

空梅雨かもねぇ


 梅雨に入ってから雨は降らない、毎日暑くでも爽やかな涼しい風でよく眠れている。
水曜日辺りから一雨ありそうな予報だがどんなもんじゃろか?。

 先日散歩帰りに寄ってみた、旧ランの館に。
花は少なく池に綺麗に咲いていた睡蓮もない、寂しくなったね。

























 地球の異常気象で日本も四季がなくなってしまいそうですね。  

Posted by 太閤錦 at 10:56Comments(0)健康管理

2017年06月12日

遅かりし

 
 花菖蒲・・・ここ何年か見ごろを捉えていない・・・腰痛で出かけていないのが原因だ。
今年も早や花が色あせていた雨でも降っていれば、と。

















 此処鶴舞公園には「紫陽花の道」がある。













 共に梅雨の恵みにありつけず、悲鳴をあげてる姿は痛々しくて、アップには出来ない。  

Posted by 太閤錦 at 15:34Comments(0)四季の香り

2017年06月10日

えっカードがない!


 名古屋ボストン美術館で今日から始まる「パリジェンヌ展」。
でもない年間パスポートのカードが・・・。





 すごすごと帰るしかない、残念だが次回のお楽しみに。

 帰り道ガクアジサイが慰めてくれた。









 そう言えば稲沢の紫陽花寺もそろそろ見頃かもね。
  

Posted by 太閤錦 at 16:28Comments(0)歴史と文化

2017年06月09日

雨乞い花?

 紫陽花・・・花言葉「冷淡」

 順調に梅雨入りしました・・・即晴天が続き・・・がっかりしている花。

 それにしても歴史は古い「アジサイ」の名は万葉集にも見られるそうだ。
それはガクアジサイだと考えられるだって。

 咲き初めは白色でやがて土壌の酸度によって赤や青に変化してゆく、だから別名「七変化」と言う。





  紫陽花や身を持ち崩す庵の主        永井 荷風

  紫陽花の末一色と成りにけり         一茶

  路傍に咲く姿は不快な梅雨を忘れさせてくれる。

 


 
  雨よフレフレ雨よ降れ恋しいあの人連れてこい・・なんて歌もあったけ。  

Posted by 太閤錦 at 17:30Comments(0)花のある風景

2017年06月06日

半世紀ぶりだぜ

 尚武祭に・・熱田さんには数年前初恵比寿で参拝・・。

 早かったのでまずは本宮に参拝すべく東門から、献灯まきわらはまだ飾り付け前だ。




 熱田神宮には東門のほかに正門である南門と西門がある、南門からは真っ直ぐ北に進めば本宮に。




 この祭りでの芸能や武道等の行事は見たことがないので見てみた。



 日本舞踊、民謡、筝曲、そしてフラダンスと素晴らしかった。

 そうそう此処には信長が寄進した「信長塀」がある。

clear="all">


 日本三大土塀の一つで桶狭間の合戦で勝ったお礼に奉納したと言われている。

 日も落ちてきたのでまきわらの灯も入っただろうと東門へ。



 昔はこのまきわらは、内田橋と宮の渡しの間の海上に、まきわら船として豪華な姿を見せていた。
何時からこんな姿になったのかねぇ、半世紀もたてば変わりますよね。
 高校生の時ですか・・・身動きのできない内田橋上で浴衣姿の彼女と・・・思い出します。

 此処から花火を見るため、熱田の森へ移動したいのだが、凄い人であきらめ家路に。  

Posted by 太閤錦 at 08:42Comments(0)歴史と文化

2017年05月20日

朝霧に咽ぶ?


 藤前千潟・・・お天気もベストなのに海のほうは春霞がかかったように。
初めて来てみたがこの時期は見るべき鳥は見当たらない。





 この橋の名前は知らないが美しいね。





 此処が名古屋市野鳥観測館だ。
中には望遠鏡がずらりと並んでいた、野鳥は見れないのでウォーキング客が弁当を食べていた。





 その先に稲永ビジターセンターがある。
干潟の仕組みや生きものについて学習できる施設だそうな。





 この対岸に藤前活動センターがあるそうだが今回は行く元気なしでパスした。
名古屋駅からあおなみ線で野跡まで数十分、静かで空気もいい、防風林に囲まれた抜群にいいね。
住んでみたい野跡でした。  

Posted by 太閤錦 at 18:50Comments(0)生活と文化

2017年05月12日

バラが咲いた

 バラが咲いた真っ赤な花が・・。
この辺りでは此処鶴舞公園か庄内公園ぐらいかな・・・薔薇は。

 




















 何時もよりカメラを持った人が多く賑やかだった。  

Posted by 太閤錦 at 20:36Comments(0)四季の香り

2017年05月08日

今日でお別れ

 ナイチンゲールと、3月4日夜救急車のお世話になって以来2か月の間通院しましたが本日終了。
玄関先でお迎え頂いた女子の銅像ともサヨナラ、これで幾つかの薬ともお別れ内臓も喜んでるでしょう。





 旧中村日赤の玄関が残されている。





 出来ればもう来たくない所ですよね。

 その道すがら心を和ませてくれるのが花々ですね。





 今日は病院のハシゴです。
  

Posted by 太閤錦 at 18:09Comments(0)健康管理

2017年05月04日

ケッタの虫干し?

 家の買い物用のケッタは折りたたみできる小さなもので重宝している。
もう一台のサイクリング用のケッタは、駅前の大名古屋ビル地下の自動駐輪場に。
 ここ2か月程入れっぱなしだ、空気も抜けているかもと出してみた、案の定だ。
空気を入れて「ノリタケの森」辺りをサイクリング・・・物凄く混んでたので・・・駐輪場へ。
 駐輪場の全貌
 



 出てきたケッタ



 オイラのB庫



 入庫したところ




 ウォーキングより腰痛には楽だね。  

Posted by 太閤錦 at 18:16Comments(0)サイクリング
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
太閤錦
太閤錦
カメラと旅行が好きな、怒スケベ根性丸出しの爺です。 よろしくご指導のほどを。
オーナーへメッセージ